Mobile iPhone 14 Pro用の中華アラミド繊維ケースを買ったけど、同じアラミド繊維のDeff「DURO」をもらったので比較 ここ数年スマートフォンのケースはアラミド繊維にしてる。んでアラミド繊維ケースはAliExpressで買うと結構お安いので、今回のiPhone 14 Pro用もAliExpressで頼んだ。 AliExpressは届くまで時間がかかる... 2022.10.20 Mobile
Mobile AQUOS R7用のアラミド繊維ケースを購入 AQUOS R7用のアラミド繊維ケース、発売直後はなかったんだけど、最近検索したら出てきたのでポチりました。 アラミドのわりには999円と安くて、カーボン風とも書いてあるし薄いプラスチックにアラミド風の塗装かシー... 2022.10.20 Mobile
Diary 声優がからむ取材がいちばんめんどい説 コロナ禍で一時期は減っていたものの、発表会などを取材に行くとけっこうな頻度である「ゲストの芸能パート」。オイラを含むIT系同業ライター・記者陣のSNSをフォローしているみなさんなら、この「芸能パート」をオイラや同業諸氏が 嫌い 苦手という... 2022.10.02 Diary
Diary 洗っても臭うTシャツ対策にオスバンSを使ってみた あまり褒められた話ではなく、しかも汚い話ですが、オイラは「寝間着」という習慣がありません。基本自宅では下がジャージかスエット、上はTシャツで真冬はその上にパーカーを羽織ったり。で寝るときも着替えずそのままです。 さらに基本的に風呂・... 2022.09.17 Diary
Digital 現時点で文字起こしをさせるならAdobeの「Premiere Pro」が最適 AIの普及でかなり実用的になってきたのが「日本語の文字起こし」。各社サービスを提供していたり、Pixelシリーズでは無料でできたりします。これまでも色々試してこんな記事をも書いてますが いまのところ精度の高さでは、Ado... 2022.09.11 Digital
Diary 【追記あり】ソニーのヘッドホン「MDR-1R」のイヤパッドを交換 自宅作業用に使っているソニーのヘッドホン「MDR-1R」。スマホがハイレゾ対応になってきた頃に買って、結構お気に入りで使ってるんだけど、さすがにイヤパッドがボロボロになってきた。 音には不満はないし、買い替えるの... 2022.09.11 Diary
Travel 東京湾フェリーでプロレス観戦からお酒飲み放題まで! 温泉にも入って充実の1日!! 2022年8月下旬に、神奈川県の久里浜港と千葉県の金谷港を結ぶ東京湾フェリーに乗船しました。この日は、知人の菊タローさんも出場する「東京湾横断プロレス」をフェリー船上で開催。さらにお酒飲み放題付きのサンセットクルーズにも乗船。... 2022.08.31 Travel
Digital ドコモ「5G SA」をAQUOS R7で試したら、最終的に下り2Gbps越えで上りも300Mbps近くを計測した 8月24日からドコモ「5G SA」がスタート。現状対応機種が手持ちのAQUOS R7なので、早速試してきました。記事のほうはケータイWatchに寄稿しています。 動画のほうは2本。ケータイWatchの記事にもありますが、... 2022.08.29 Digital
Travel 日本ローカル鉄道旅行 新山口駅 – 博多駅 ▲チャンネル登録お願いします! 2022年8月16日に乗車した、新山口駅から博多駅までの鉄道旅動画です。 新幹線で35分でつくところをローカル路線で半日かけて移動。 途中下車して下関でふぐを食べたりと、楽しみながらの移動でした。... 2022.08.22 Travel
Travel 新山口駅で売っていた黄金カレーパンが激ウマだった! 新山口で売っていた、シュクルヴァンの黄金カレーパン。 サイコロステーキのような牛肉がゴロゴロ入っていて、本当に美味しかったです! 旅人ITライターさとる 実はカレーパン好... 2022.08.21 Travel