DeepLが起動しなくなったけど治った

Windowsが不調で1ヵ月ほど前の復元ポイントに回復をかけたら、DeepLが起動しなくなった。

具体的には、起動させようとすると「Zero Install」のウィンドウが起動して「ファイルが見つかりません」となる(スクショ取り損ねた)。

どうやらDeepLは、インストーラー的な役割をZero Installにしたようなんだけど、復元させたタイミングで整合性がとれなくなったのかなぁ。

いったんDeepLをアンインストールしようにも、同じ症状でアンインストールできず。

ただZero Installを別途用意して、前のバージョンのDeepLを起動させるってことはできたんで1週間くらいはそれで使ってたんだけど、いかんせんめんどくさい。

▲古いバージョンをZero Installで起動させるのはできたけど、いちいちめんどくさい

どうにかならんかなと検索してたら↓のページを見つけた。

ここを参考にして、C:\Users\<username>\AppData\Local\0install.net を丸っと削除。でDeepLを起動させたら再インストールが始まって、無事最新バージョンが普通に起動するようなった。

いやぁよかったよかった。

旅人ITライターさとる
旅人ITライターさとる

Windowsの回復機能ってあいかわらず完璧ではないねぇ・・・・・・

コメント

  1. cowboy2 より:

    1週間前の復元ポイントに回復をかけたらDeepLが起動しなくなりました。
    ネット検索でこのページにたどり着き 0install.net を削除したところ無事回復。
    DeepLはアップデートでも不具合がたびたび発生、特殊なインストールはやめてほしい。
    なにはともあれ記事はありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました