いつのまにかChromeでZIPファイルをダウンロードしようとすると、エクスプローラーが展開になっちゃって、展開先のフォルダーを変えようとすると、保存ではなく普通のエクスプローラーのUIになって保存ができない。

これでは使いにくいので、治せないか調べたとこと、Chromeの設定で「ダウンロード」にある「ダウンロード後に特定の種類のファイルを自動的に開きます」を削除すればオーケーとのこと。

んで、削除したら問題なく今までどおりダウンロードできるようになった。
ちなみになんでこうなったのかというと、多分ダウンロード後に「この種のファイルは常に開く」をクリックしちゃったんだと思う。試しにクリックしたら、また「ダウンロード後に特定の種類のファイルを自動的に開きます」が復活してたので。


旅人ITライターさとる
丸1日、不便だ不便だと思って使ってたよw
コメント