派遣社員の報道で疑問に思うこと

連日不景気なニュースが多く、派遣切りの話題をよく聞くわけですが、その中で
「安い賃金で労働を強いて」
ってな感じで報道されてますよね。
ここにちょっと違和感がんですよねぇ。
たとえば2年ほど前、オイラが某事務所に6ヵ月だけ編集者として契約して勤め人をしていたわけですが、そのときの給料が約32万円。
まぁ10年の編集のキャリアなどふくめてこの金額なわけです。
で事務所に何人かスタッフがいるわけですが、それでも人手が足りないので、派遣会社から派遣されていたスタッフもいました。
専門学校でたばかりのズブの素人さんですが、事務所からは約30万円を派遣会社に払っていたそうです。
では、実際に派遣スタッフさんがいくらもらっていたかというと、10万円台半ばだそうで……
運送会社の人に聞いた話ですが、たとえば企業の引越しで日雇いの派遣を頼んだ場合、運送会社自身が雇う場合よりも高い金額を派遣会社に払っているそうです。
つまり、給料的には派遣社員は決して安くないんですよね。
ただ
●雇用調整がきく
●社会保険などのコストをカットできる
●求人に対するコストをカットできる
といったことで、経費じたいは節約できるわけですが。
つまり派遣切りをしている企業的には、それなりの費用を払っていたわけで、その理由も雇用調整の1点のみ。まぁ切りすぎな感じは否めませんが、しょうがないかなぁと。
で、なにが問題かというと、思うに派遣会社が中抜きしすぎなんじゃないかなぁと。
そんだけ中抜きすりゃぁ急成長もするわけですよ。
ただ、今みたいに派遣会社を叩いて無くしてしまうと、これだけ景気が悪く、派遣切りが問題になってるなか、派遣自体を規制したら逆に雇用が減って本末転倒なのでは?
結局、派遣会社が中抜きしすぎなのが所得格差を作ってしまったわけだkら、中抜きの割合を規制するってのでどうですかね?
たとえば、派遣先から支払われた金額の2割までとか。
派遣で働いた方が手取りが正社員よりも良い、という状態にしないとダメだと思うんですよね。その代わり今回のような不況時の保証がないといった感じで。
まぁ、人生でまともに給与生活をしたことがないので、ピントの外れた話かも知れませんがね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました