スマートフォンの紹介記事や動画を作る際に、ゲーム性能の指標としてタッチ反応の性能を測るため連打機を購入。

Amazon.co.jp: スマッチ サイレントH2 SMATCH-SILENT 無音連打ヘッド搭載 新型スマッチ 連打ヘッド2個タイプ : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: スマッチ サイレントH2 SMATCH-SILENT 無音連打ヘッド搭載 新型スマッチ 連打ヘッド2個タイプ : パソコン・周辺機器
クリップで挟める部分の裏に金属があって電気的に連打してくれる感じ。MAXで20回/秒。試しに「Redmi Note 9T」と「Pixel 5」、「Xperia 1 II」で1分間の回数を図ってテストしてみた。
Pixel 5とXperia 1 IIはほぼ取りこぼしなし。Redmi Note 9Tは約14回/秒か。ハイエンドでは差は出ない感じかな。別のローエンドモデルでも試したら20回/秒だと速すぎて認識せず、14回/秒まで落とさないと反応しなかった。ちなみに約60秒で816回。
一応指標にはなるかなということで、今後この計測結果も取り入れていこう。

旅人ITライターさとる
スマホにもFFベンチとかドラクエベンチみたいなのがあると、ゲーム向けの指標にいいんだけどなぁ。
コメント