UPQの最新スマホ『UPQ Phone A02』の発売を今か今かと1年以上待ちわびて、そっちに注目してたら、10日以上も前にQ-displayシリーズについてこんなお詫びとお知らせがでてたのを見落としてました。
●魚拓
120Hzって表記してたけど、本当は60Hzだったと。
倍速機能をつんでなかったのか、不具合で動作しないのか。中国で「倍速アルアルヨ!」って言われてたのかなぁ……。でもまぁ発表会では120Hzをアピールしてたのは確か。
で、ゴメンナサイってことで2000円のAmazonクーポン券くれるみたいなんだけど……その程度の間違いかしら!? ディスプレーで倍速対応かどうかって、商品選択で結構重要なポイントだと思うけど……。
自分がユーザーだったら、返品対応or間違っていたスペックでもオーケーならお詫びにクーポンって対応にして欲しいなとは思うんですけどねぇ。っていうか買っておけば良かったなぁw
【追記】
DMMの販売ぶん(ODM)は、DMMが返金対応するようです。
DMM.make DISPLAY
65 インチ ・50 インチ 4K ディスプレイ
製品仕様誤表記のお詫びと訂正
でもそうなると、UPQの「※ご購入頂きました販売店によらず、上記の専用フォームでのみ受付となります。」ってのはなんなんだろう……あっそうか、これはDMMにODMなんだっけか。
コメント