談志好みの芸人大全vol.2

 よみうりホールに談志好みの芸人大全vol.2を見に行ってきた。出演は東京ダイナマイト、カンニング竹山、バカリズム、ペナルティー、バカリズム、三増紋之助、アンジャッシュ。談志好みというよりも、文夫好みかな。談志の名前が冠だが、客層はかなり若い。子供姿もチラホラ。談志や幕間に出てきた野末、吉村作治の話が一番うけてなかった。いやオイラ的には面白かったんですがね。やはり客層ってのはあるんだなぁと。ブログによると、野末自身もこれにかなり凹んでいるようなので
●東京ダイナマイト
 漫才下手なのがばれちゃうんで、ということでコント。今回、竹山、三増以外はコントで漫才はなし。
 まぁ、東京ダイナマイトはコントのほうが絶対面白いと思うのでよかった。予定より速く終わったらしいが、後半すこしダレた気がする。テンポが悪い。見たことのあるコントだからかなぁ。
●カンニング竹山
 漫才のもちネタを漫談でやっている。出だしの出囃子ネタは良かったが、ひとつひとつのネタが予想の範囲内。漫談はオチに意外性がないと面白くない。ツッコミがいないと辛いね。ツッコミが無いから、ネタからネタの間で、こちらが一瞬素に戻ってしまう。
●バカリズム
 たぶんはじめて見るかもしれない。子供にはつらいかなぁ。もっとマニアックな野球ネタにしてもよかったかも。「2軍選手」じゃなくて、「投手でしかもパ・リーグじゃん」とか。まぁそうしたらオイラぐらいしか笑わないかもしれないが。
●ペナルティー
 子供も笑ってた。キャラクターで笑わせるのはテレビ向きなんだなぁ。オイラはキャラクターで笑わせるよりも、設定で笑わせるほうが好きだけど。好みの問題ですがね。
●三増紋之助
 会場で一番盛り上がった。残っている芸っていうのは世代を超えて受けるんだなぁと痛感。よく考えたら世界に出ても通用するもんなぁ、こういうのは。
●アンジャッシュ
 どうやら前回、談志が絶賛だったらしい。登場前にかなりハードルをあげられていて心配だった。アンジャッシュだけネタを2本。オイラはピーポー君が好きなんだけどね。1本目のほうが頭を使って面白いのだが、ちょっと複雑。2本目のほうがわかりやすい。
 ただ、どうしても話の切り替えをキャッチでっていうパターンが多い。最初の設定でそのまま行けば、すごいなぁと思うのだが。まぁ難しいだろうね。
 会場で笑芸人 (Vol.16(2005春号))ラジオDEパンチが売っていたので購入。

笑芸人 (Vol.16(2005春号))
高田 文夫

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ラジオDEパンチ
―Radio personality & program information
(Vol.01(2005Feb.))

笑芸人

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント

タイトルとURLをコピーしました