Drobo 5Cのファンが異音を発するので適当に交換した

データのバックアップ先として使用している「Drobo 5C」。ちょっと前に「入れているHDDが電源を落としたりするたびにエラー表示で使えなくなる問題」が発生してた。

【日本正規代理店品】Drobo 5C 外付けHDDケース(3.5インチ×5bay) Beyond RAID USB 3.0(Type-Cコネクター搭載) PDR-5C
Drobo 5CはUSB3.0(Type-Cコネクター搭載)接続対応のBeyond RAID機能搭載HDDケースです。 SATA接続3.5インチHDDや2.5インチSSD(3.5インチ変換アダプターが必要)を最大5台まで搭載可能で、 コンピューターとDroboをダイレクトに高速接続でき、外付けHDDと同じ感覚で手軽に大...

それはSMR方式のHDDに非対応だったってことで解決。HDDメーカー混在で使ってるんだけど、なんでSEGATEの8TBだけそうなるのか、SEAGATEだせぇなと思ってたら、現在最安の8TBとしてよく売っている「ST8000DM004」はSMR方式だった。

【Amazon.co.jp限定】Seagate BarraCuda 3.5" 8TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST8000DM004
【Amazon.co.jp限定】Seagate BarraCuda 3.5" 8TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST8000DM004

なので少なくともDrobo 5Cでは「ST8000DM004」は使えないです。ほかのモデルも要チェック。安いんだけどねぇ。エラーのたびに買ってたから3個もあるよ。まぁDrobo 5Cでエラーってだけで、HDD単体としては問題なく使えるので、Windowsの記憶域にしてデータ保存場所にしてます。

で、SMR方式のHDDは外して運用し始めたら好調ではあったDrobo 5Cですが、今度は異音が。

HDDかなと思ったら、棒をつっこんでファンを止めると静かになるので、ファンでした。しかも再回転しはじめは静かだけど、しばらくたつとカリカリカリカリと・・・・・・。こりゃ軸がへたったな。寝るときは音があっても大丈夫な質なのですが、動画編集でアフレコしてるときとか困る。

修理に出すのも考えたけど手間だし、とっくに無料補償期間みたいなのも過ぎてる。さらにHDDエラー問題のときに、本体開けちゃってるんで補償用のの封印シールみたいなのも破いちゃった。

なので自分で直すことに。Amazonからファンを購入。サイズ的にみて多分12cmだろうと。厚さではまらないのは困るので、わりと薄めの製品を探して選んだのがこれ。

Novonest 120mm PCケースファン 静音タイプ 25mm厚 1200rpm 小3ピンとペリフェラル4ピン 3本1セット黒い【12BK3-3】
Novonest 120mm PCケースファン 静音タイプ 25mm厚 1200rpm 小3ピンとペリフェライル4ピン 3本1セット【12BK3-3】

3個も要らないんだけどねw 失敗するかもしれないし、ファンは消耗品だからPCケースとかでも使うかもだしいいかと。

というわけで分解。Drobo 5Cの分解は↓の記事が解りやすいです。記事中のはネットワーク対応のDrobo 5Nだけど、基本的にはほぼ同じ。

ファンの固定はネジではなくピン。ドライバーとかで軽く押せば抜けます。そのまま再利用するのでとっておく。問題なのはコネクターの形状。購入したNovonest 120mmに付いてるコネクターだと形状が合わないので、元々付いてたファンのケーブルをぶった切って流用。本当は半田付けと絶縁テープとかしてちゃんとやればいいんだけど、道具ないし面倒なのでガムテでちゃちゃっと。よい子は真似しないでくださいね。自己責任ですよ。

こんなに適当な修理でも、組み立て直して電源入れたらちゃんと動きましたw。ファンも回ってるし風も流れてる。1時間ほどたったけど修理前の異音はナシ。ファンが3個で1080円なので、実質360円で直せた。しばらくこのまま使ってみようと思います~

旅人ITライターさとる
旅人ITライターさとる

これで基板が逝っちゃったら、ホントに修理には出せないなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました