これまでもお伝えしてきた、カンボジア・シェムリアップのBLANK GUESTHOUSE。
ちょっと目を離してた隙に、移転という名目で潰れてました。
【公式HP】BLANK GUESTHOUSE

【重大発表】BLANKは再オープンに向け移転いたします。 | 【公式HP】BLANK GUESTHOUSE
つっち こんにちは。BLANK GUESTHOUSEオーナーつっちです。 今回はみなさんに大切なお知らせがございます。 関係者各位及びBLANK GUESTHOUSEを応援してくださっている皆様へ ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルスの猛威は当初私たちが思っていたよりも強く、そして長く続いており、海外を旅できない日々もまだもう少し続きそうですね。 さて、つっち経営の
まぁこのコロナ禍で宿泊施設なんて厳しいから、休業したり潰れたりするのはわかるけどね。でもBLANK GUESTHOUSEは、維持のためクラウドファンディングで未来の予約売ってますやん。
コロナ空けて移転・再開したらリターンするみたいなこと書いてあるけど、これを信用できる人ってピュアだよねぇ。尊敬しちゃう。
なんか時系列的にも怪しい的な現地からの投稿もあるしね。
そもそも、本人はとっくに日本に帰ってきてて、シェアハウス運営うぇ~いな感じだし。
こんだけ日本で事業が成功してたり、日本各地あちこち行ってるなら、いつになるか解らないカンボジアゲストハウスのリターンにお金払ってくれた人に返金したほうがいいじゃないかなぁ。

旅人ITライターさとる
意識“だけ”高い系ってなんで総括しないというか、なぁなぁで適当に終わらせちゃうんだろう? インターネッ党とかさ。
コメント