Digital 帰国隔離中にMySOSを使ってるスマホが壊れたらどうするか聞いてみた 先日Twitterのタイムラインに、キングコング西野亮廣さんのこんなツイートが流れてきた。 そういえば、オイラも帰国時にスマートフォンが壊れたときどうするか対処を聞いてなかったな。厚生労働省・入国者健康確認センターのよく... 2022.01.06 DigitalMobileTravel
Digital 「Rakuten Link」のデスクトップ版、リリース予定を1年過ぎてもいまだ出ず Rakuten Linkで着信ができない問題がいろいろ取りざたされてます。 一応自分もRakuten Linkユーザーなんですが、基本的には「無料発信電話」としてしか使ってないので、着信できなくてもいいのよねw というか... 2021.12.16 DigitalMobile
Digital 結局今年中には無理なのかなぁというもの3つ すでに発表やアナウンスはされているものの、その後も音沙汰なく、2021年が終わろうとしているキニナルモバイルなものを3つ。 noteのエクスポート機能 個人・法人にかかわらず、「noteってどう?」って相談や話をされることある... 2021.12.07 Digital
Digital 文字起こし対決! Pixel 6 Pro vs Premiere Pro 先日開催された「G'zOne TYPE-XX完成発表会・タッチ & トライ」。下の動画を作成したわけですが、その際にPremiere Proの機能を使って字幕をつけています。 もちろん100%完璧な文字起こしはで... 2021.12.06 Digital
Digital トークライブ「Tech Tokyo Congress 2021 冬・飯田橋」公開配信:12月5日(日) 2021年12月5日、トークライブ「Tech Tokyo Congress 2021 冬・飯田橋」の公開配信を行います。 Tech Tokyo CongressはモバイルやPC、ITなどハードウェアからソフトウェア、各種サ... 2021.11.26 Digital
Digital 持ち運べて結構強めの「ベルボン コールマン 撮影用定常光ライト」を買ってた 2ヵ月くらい前にAmazonでバーゲンしてたので買ったものの、開けてなかった「ベルボン コールマン (Coleman) 撮影用定常光ライト AMZCVLED-MT」をやっと出した。 折りたたんで持ち運べるライトという... 2021.11.15 Digital
Digital L字のType-Cをデジカメ用に買ったのとついでに三脚の足も 生配信とかビデオ会議用に、E-M1 IIIをPCにつなげて使ってるんだけど、普通のケーブルだと画面を隠して設定が見えない。 絞りとか露出が全然みえないのよね。だもんでL字のType-Cケーブルを購入した。 ... 2021.10.21 Digital
Digital 新型Apple Watchのレビューがアップされるのは近い? 最近のApple製品は、発売数日前にいっせいにレビュー記事が各媒体から公開されるのが定例になってます。10月15日発売の「Apple Watch Series 7」もそのようで、よく解禁日に記事を書いているライター氏が ・手首がいく... 2021.10.10 Digital
Digital インストールできなかった松風がインストールできた!(古いWindowsソフトを最新版Windowsにインストールする) 原稿書きには昔らから「松風」を使ってます。1行文字数を行ごとに設定できるので、雑誌原稿書くときに便利なのよね。すでにサポートもソフトの配布も終了してますが。 んで、最近パソコンを変えたので、再インストールしようと思ったんです... 2021.10.05 Digital
Digital iPhoneの発売日前になぜHIKAKINさんや瀬戸さんではなく無名のおっさんの手元に製品があってレビュー動画をアップできるのか解説【セルフ切り抜き】 石川さんのチャンネルで、Apple製品の発売日前レビューがアップされると、かならず「なぜ入手しているのか」、「なぜ無名のおっさんが?」、「なぜHIKAKINさんや瀬戸さんではなく?」といったコメントが毎回投稿されるので、生配信... 2021.09.29 Digital