YouTubeでの動画レポート、ちょくちょくパクられて公開されてるんだけど、そのつど見つけて削除申請だしてます。とくにシャープのハイエンドRシリーズ(およびLEITZ PHONE 1)は、ライカ協業だけど日本での発売がメインということで、パクられることが多いのよね。
今回のAQUOS R7は前モデルほどではないけど、3つほどパクり動画を見つけたので削除申請。3つともサクッと削除されました。削除申請してとおると、ビビってチャンネルごと消しちゃう人も多いね。
削除すると、いくつかはゴメンナサイメールが届く。今回も
私はYoutubeアカウント「●●●」の所有者として、あなたのコンテンツを取得する際の私の間違いについて深くお詫び申し上げます。訴訟を取り下げてください。私はそれを繰り返さないことを約束します。これが再び発生した場合は、法律に従って私を処理することができます
Google翻訳による機械翻訳です
もう一度、お詫び申し上げます
なんてのが届いたけど。まぁ許しませんことよw
旅人ITライターさとる
わざわざ英語で作ってるのはこのためじゃw
コメント