Diary モバイルバッテリーをcheeroの「Power Plus 5 10000mAh」に変更 普段持ち歩いてるモバイルバッテリーはASUSの「ZenPower Pro PD 3.0 13600mAh」を使ってたんだけど、ちょっと不満が。実はモバイル用のノートPCをASUS製に切り替えたので、このバッテリーで充電できるかなと期待して... 2019.05.22 DiaryDigitalMobile
Digital 旅人なオイラも支援してもらえるかしら? MAYA SYSTEMの発表会に行ってました。オイラの記事ではありませんが、内容は↓な感じ。 新しく発表された「jetfon P6」はお借りできたので、次に海外行ったタイミングで使ってみてレビューをASCIIで書く予定。... 2019.05.14 DigitalMobileTravel
Digital Apple Payに登録した上海交通カードにQRコード決済でチャージできなかった 昨年上海にいったとき、Apple Payに上海交通カードを登録して、Suicaのように使えるって記事を書いた。 だけど、1年後再チャレンジしてみたら、チャージしてあるぶんは問題なく使え(エクスプレス登録もしたので、改札の... 2019.05.04 DigitalMobileTravel
Digital 旅先で便利なスマホのWi-Fiブリッジ ファーウェイやサムスンのスマートフォンに搭載されている「Wi-Fiブリッジ」(サムスンだとWi-Fi共有だったかな?)が、結構便利で活用している。いわゆるテザリングみたいなもんなんだけど、テザリングがモバイル通信で接続している状態でルータ... 2019.05.02 DigitalMobileTravel
Digital 「超タフ」初の巻取りタイプ オウルテックの「超タフ」シリーズに巻き取りタイプが登場とのこと。 オウルテックのケーブルが丈夫なのは使ってて知ってるけど、巻き取り式って巻き取り用の機構が壊れるよね。しばらく使ってると。そのへんの耐久性がキニナルモバイル。 2019.04.19 DigitalMobileNews Pickup
Digital モバイル用ノートPCを買い換え すでに購入してから1ヵ月ほど経ってますが、備忘録的にブログにも。 2年くらい懸念事項だったモバイル用ノートPCの買い換え。ASUSの「ZenBook S UX391UA」にしました。どんなPCかは↓の記事を。 概ね満足... 2019.04.19 DigitalMobile
Diary アメリカ放題未加入課金問題について考えてみた えーとこの認識であってるかな? ●6月末まで データローミング・オフだとスプリントに繋がり、アメリカ放題も加入不要で国内パケットプラン適用。 データローミング・オンだと海外パケットし放題で1日最大/2980円 ... 2016.07.14 DiaryMobile
Diary FREETEL発表会で通信速度について確認してきた FREETELの発表会に行ってきました。とくにアウトプットする媒体ないので、自分のブログに書きますが、以前から気になっていた、通信速度について聞いてきました。 なにが気になっていたかというと、ネット上で「速度計測アプリの数値ほど実際の... 2016.05.17 DiaryDigitalMobile
Digital CAT6ルーターもMVNOだと意味ないね そういえば、貸し出してたE5383s-327が帰ってきてたんだ。 ぷららの定額無制限とワイヤレスゲートのFonプレミアムプランで計測。 どちらも3Mbps制限のプランだけど、どっちもどっちだなぁ……まぁ完全エマージェンシー用... 2016.04.19 DigitalMobile
Diary ANAマイルを貯めるためIIJmioを新規契約 IIJmioでANAマイルが貯まるようになった。 IIJmio(アイ・アイ・ジェイ・ミオ) 1契約で200マイル。それに毎月のプランごとに9~25マイル貯まる。 現在、IIJmioは1回線契約しているんだけど、そのまま... 2016.03.08 DiaryDigitalMobileSIM