ベッドで愛用しているiPadですが、手で持ってるのが億劫に。
そこでiPad用のスタンドをベッドに装着したわけですが、こんどは電子書籍を読むときに、ページをめくるため腕を上げるのがしんどい。
そこでBluetoothリモコンとiOSのアクセシビリティ機能にある「スイッチコントロール」を使って、画面をタッチしなくてもリモコンでページ送りができるよように設定してみました。

タブレット スタンド タブレット アーム スタンド 寝ながら ipad アーム ベッド用 360回転の スマホ スタンド 4.5〜12.9インチ for iPad Pro 、iPad 、Kindle Fire 、N-Switch、android surface、iPhone X多機種対応 黒【日本語取扱説明書】
タブレット スタンド タブレット アーム スタンド 寝ながら ipad アーム ベッド用 360回転の スマホ スタンド 4.5〜12.9インチ for iPad Pro 、iPad 、Kindle Fire 、N-Switch、android surface、iPhone X多機種対応 黒【日本語取扱説明書】

エレコム VR用 ブルートゥース コントローラー リモコン ブラック JC-VRR01BK
■VRグラスを装着したまま、スマホでのVR動画の操作を手元でできるVR用Bluetooth(R)リモコンです。 ■VR動画の再生/一時停止、早送り/巻き戻し、音量調整などがワイヤレスでコントロールできます。※iOS 端末では、マウス左クリック/ページ戻る/マウスカーソル操作/メニュー/停止は使用できません。 ■Andr...

旅人ITライターさとる
今のところ寝ぼけて頭をぶつけたことはないです
コメント