L字のType-Cをデジカメ用に買ったのとついでに三脚の足も

生配信とかビデオ会議用に、E-M1 IIIをPCにつなげて使ってるんだけど、普通のケーブルだと画面を隠して設定が見えない。

絞りとか露出が全然みえないのよね。だもんでL字のType-Cケーブルを購入した。

UGREEN usb type c ケーブル USB 3.0急速充電 L字usb c ケーブル 5Gbps データ転送 ナイロン編み usb c ケーブル Galaxy S22/S21/S20,Sony,Xiaomi,Huawei,Pixel その他デバイス対応 (1m)
USB C 3.0ケーブルの一端は直角端子で、コンセントやパソコンに繋いでも、ケーブルを無理やりに曲げる必要がなしで、スマホを横向きにして充電したり、ゲームしたり、スタンドやカバンに置いても便利になります。

ちゃんと認識もしたし問題なし。ついでに三脚足も購入。OSMO Mobile 3のを使ってたんだけど、iPhone 13 Proを買ったら、OSMO Mobile 3の出番が増えそうなので、ちゃんと用意した感じ。

卓上 三脚 シャコタン ローアングル メタル トライポッド 地上高 2.8㎝ -15㎝ 高さ可変 4段階 アルミ 折りたたみ ポータブル スマホ カメラ ジンバル スタンド (AL-TRPD)
卓上 三脚 シャコタン ローアングル メタル トライポッド 地上高 2.8㎝ -15㎝ 高さ可変 4段階 アルミ 折りたたみ ポータブル スマホ カメラ ジンバル スタンド (AL-TRPD)

E-M1 IIIをのっけてても、しっかり安定してていい感じ。 OSMO Mobile 3より足が長いから、机の上だとちょっと邪魔かもだけど。

旅人ITライターさとる
旅人ITライターさとる

スマホ用の三脚足は4~5個くらい転がってるんだけどねぇw

コメント

タイトルとURLをコピーしました