Digital 今回参照したページ Movable Type 3.x 導入手順 まずはMovable Type 3.xをインストールするため。 メールエントリー メールで投稿するためのcgi MT4i 携帯でブログを見るため ActivePerlでモジュールのインストール な... 2004.11.21 Digital
Digital 忙しい理由その2 プリンターの担当。 撮影したり使ってみたり・・・・・・ ドライバーのインストール( ゚Д゚)マンドクセー 新しいピクサスがオススメです。 2004.11.11 Digital
Digital 手がこんできたというか あいも変わらずSPAMやフィッシングが届く。 今回来たのはこんなの From:user@8880.jp Subject:×××様と、どうしても連絡が取りたいとの事です。 お世話になっております。 以下の方より、お客様と、どうしてもご連絡を取... 2004.10.17 Digital
Digital また一日無駄 ちょっと暇になったので、またまた、FedoraCoreをいじり始める。 しかし、一向にCGIが使えない・・・・・・ Linux用マシンで作ったテストCGIは動くのだが、 Windowsマシンから持っていったCGIが動かない。 たぶん、文字コ... 2004.10.01 Digital
Digital ありゃりゃ 合宿所でPCの入れ替え作業。 古いPCのHDDとメモリーを抜き出して 新しい(といっても中古)PCへ増設。 とりあえず起動したので、古いHDDをフォーマットして、 ネットにつなげて・・・・・・ありゃDHCPからIPアドレスを取得しない。 L... 2004.08.28 Digital
Digital 買い替え スカパーチューナの予約し忘れが もうイや(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ なので、HDD&DVDレコーダーを買い替え。 RD-XS53を購入したわけで。 ちゃんとスカパーチューナーとも連動してるのでいい感じ。 2004.08.02 Digital
Digital こんなもんかな? 苦節8年。とうとうオイラの部屋にもエアコンがやってきました。 まぁ嫁に行った妹の部屋についてたあまりを移動させただけなんですがね。 これでパソコンとアンプとCSチューナーとテレビつけても部屋は涼しいはずだ! でも、18℃で回してもそんなに冷... 2004.06.30 Digital
Digital ながら族 数日前からPS2でスーパーロボット大戦MXをやっているのだが、 シミュレーションなので、ずっと画面に集中している必要ない。 そこで、テレビでも見ながらやりたいのだが、 PS2はテレビに接続してあるのでテレビは見られない。 そこで、パソコンの... 2004.06.17 Digital
Digital プロジェクター 信濃町で撮影。 今日の撮影はプロジェクター。 大画面での映像は楽しいものの、 セッティングはシビア。 プロジェクターは、あくまでセカンドテレビとしてだね。 プロジェクター+スクリーンで15万円くらいなら買いかもしれないが、 オイラだったら液... 2004.06.08 Digital